【治療院紹介】浦添:ゆあん鍼灸治療院

健康沖縄はりQフェスタ

2019年09月23日 13:24

【健康沖縄はりQフェスタ】は
「鍼灸をたくさんの人に知ってもらいたい。」
「健康づくりに鍼灸を安心して選んでもらえるようになりたい」
という想いをもった有志で集まり、企画、運営しているイベントです。


イベントに協力していただいている治療院様や鍼灸師の先生をご紹介いたします!

第一回の本日は!


ゆあん鍼灸治療院 (浦添)



金城涼子先生です。





はりQ: 今日はよろしくお願いします!

金城: わざわざすいません、よろしくお願いします。

はりQ: 久々にこちらにお邪魔しましたが、いつもいいなぁ~と思うのですよ。

金城: え なにがですか?笑












はりQ: 治療院の空気といいますか、キリっとしているけどリラックスできるような。
    よい治療院だなぁ~、と感じるんです。 笑

金城: そういっていただけると嬉しいです! ありがとうございます。



はりQ: では改めまして自己紹介なんかをお願いします。

金城: 生まれも育ちも浦添市で、今年35歳。浦添市宮城で、鍼灸院を開業しています。
浦添高校を卒業し、明治鍼灸大学へ進学しそこで鍼灸を学びました。
北京外国語大学短期コースで語学を学び、北京広安門中医院鍼灸科で実習。
その後、老中医の張士傑老師に師事しています。
帰沖後、自宅を拠点に往診治療をしながら、仲原漢方クリニックで鍼灸師として勤務し治療を行っていました。




はりQ: 仲原漢方クリニックは那覇の美栄橋駅近くのクリニックですね。
    鍼灸もされているんですね。


金城: 仲原先生も以前は鍼をしていたようですが、漢方を処方しながら鍼灸師さんが鍼治療はしています。

はりQ: なるほど、今の治療院はいつ開業されたのですか?

金城: 2015年5月に浦添市でゆあん鍼灸治療院を開業しました。





はりQ: どういった方がよく来られるんですか?

金城: 女性の患者さんが多いですね。婦人科疾患や自律神経が乱れる事でいろいろな症状が出ている方が多いです。
症状を聞きながらその方の体質に合わせ鍼灸治療を行っています。

はりQ: いいですね、今後どのような院にしていきたい。という想いはありますか?

金城: 来院される方の、支えやきっかけになりたいです。
実際、施術を受けられた方だけではなく、その周りのご家族にも良い影響が出ればと思っています。
なんというのか、困っている方に、いつでもすぐ手を差し伸べられるような治療院にしたいです。

はりQ: 素敵ですね!






金城: 今後考えているのは、この治療院をしっかり維持していくこと。
そして、こちらに来て下さった方を全力でサポートしていきたいと思っています。

はりQ: このブログを読んでいる方へメッセージなどあればお願いします。

金城: 鍼灸も身体の不調を改善出来る方法だと知って頂ければ幸いです。
理想は、日々の食事や運動、睡眠で体調管理することですが、ご自分の力ではどうしょうもなくなった時に、鍼灸も選択の1つに入れてみてはいかがでしょう?

はりQ: まだまだお話し足りないですね。 今日はお忙しい中ありがとうございました。

金城: いえ、こちらこそありがとうございました。








ゆあん鍼灸治療院

http://www.yuanharikyu.com/characteristic/

〒901-2126
沖縄県浦添市宮城3-4-7
ロアール・トモ1F

TEL.098-917-5510

[受付時間(月火木金土)]
9:00 ~ 12:00 /
13:30 ~ 17:30
[定休日] 水曜・日曜

※祝日も受付けております。
※当院は予約制となっております。お手数ですが、ご来院前にお電話何卒宜しくお願い致します。

関連記事