第3回 健康沖縄はりQフェスタ

「健康沖縄はりQフェスタ」は沖縄県内の鍼灸師が集まり、一般の方に向けて鍼灸の良さをお伝えする事を目的に開催するイベントです。鍼灸を既に受けている方、また鍼灸になじみのない方に鍼灸とはなに?どんな効果があるの?痛くないの?そんな疑問に答えたいと思っています。 お気軽に会場まで足をお運びください。
【開催日時】令和3年12月5日(日)
【開催場所】 ANA SPORTS HALL てだこ (浦添市運動公園内屋内練習場)
【入 場 料】無料

※新型コロナウィルス感染症の県内感染状況に合わせ、イベントを中止することがあります。 あらかじめご了承くださいますようよろしくお願いいたします。

■□■□■□イベントに関するお問合せ■□■□■□
健康沖縄はりQフェスタ2019 実行委員会
✉hari.q.fiesta@gmail.com


協 賛
 
  

体験ブースについて

こんにちは、健康沖縄はりQフェスタです!


今回の体験ブース(500円ワンコイン)ですが、例年と違い内容変更がありますのでお知らせします。体験ブースについて



感染症対策として、マスクを外して行う美容鍼の体験はございません。
体への鍼灸治療や小児はりは通常通り行いますので、お子様連れでも安心して受けられるかと思います。
またタオルの使い回しは行わないため、当日バスタオルの持参、もしくは当日会場で別途150円で販売しております。
お手数を掛けますが、ご理解ご協力の程宜しくお願いします。

体験の仕方
①受付でチケットを買う。(持参していない場合はバスタオルも)
②人数によってはお待ち頂くので時間帯の予約を行います。
10時開始で最終受付は16時半となります。
尚、施術時間は15分~20分程です。


ここで、前回の体験イベントのリアルな声をお届けします。

・10代女性、初めて鍼を体験してすっきりしてまた受けたいと思いました。温灸もして、おなかの張りが取れた気がして体も温まり気持ち良かったです。最高でした!

・30代女性、子供の鍼(小児はり)の体験があって良かったです。

・30代男性、すぐにリラックスできたのが良かったです

・50代女性、初めての鍼灸でそんなに痛くないのが分かって良かった。

・40代女性、体験したことで恐怖心が無くなり、今後取り入れていきたいと思った。

・30代女性、鍼灸には興味はありましたが、どういう治療か分からず、何処へ行って良いのかわかりませんでした。このイベントの体験がすごく良かったです。また治療して頂きたいと思いました。ハマりそうです。

・10代男性、灸で体が軽くなるのを感じた。
などたくさんの声をいただきました!

はりきゅうを受けて、見て、聞いて、触れて、1人でも多くの方々のこれからのケアの一部になると幸いです😊

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
健康沖縄はりQフェスタ2019 イベント情報
開催日:令和元年113日(日)・4日(月)
場 所:ANA ARENA浦添(浦添市民体育館)
入場料:無料 体験ブースあり(有料)
アクセスMAP
同じカテゴリー(イベント詳細)の記事
講師紹介4人目
講師紹介4人目(2021-11-26 12:25)

講師紹介3人目
講師紹介3人目(2021-11-25 12:58)

講師紹介2人目
講師紹介2人目(2021-11-24 11:55)

講話について
講話について(2021-11-23 09:24)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。