第3回 健康沖縄はりQフェスタ

「健康沖縄はりQフェスタ」は沖縄県内の鍼灸師が集まり、一般の方に向けて鍼灸の良さをお伝えする事を目的に開催するイベントです。鍼灸を既に受けている方、また鍼灸になじみのない方に鍼灸とはなに?どんな効果があるの?痛くないの?そんな疑問に答えたいと思っています。 お気軽に会場まで足をお運びください。
【開催日時】令和3年12月5日(日)
【開催場所】 ANA SPORTS HALL てだこ (浦添市運動公園内屋内練習場)
【入 場 料】無料

※新型コロナウィルス感染症の県内感染状況に合わせ、イベントを中止することがあります。 あらかじめご了承くださいますようよろしくお願いいたします。

■□■□■□イベントに関するお問合せ■□■□■□
健康沖縄はりQフェスタ2019 実行委員会
✉hari.q.fiesta@gmail.com


協 賛
 
  

【治療院紹介】糸満:松寿仙鍼灸治療院

【健康沖縄はりQフェスタ】は
「鍼灸をたくさんの人に知ってもらいたい。」
「健康づくりに鍼灸を安心して選んでもらえるようになりたい」
という想いをもった有志で集まり、企画、運営しているイベントです。


イベントに協力していただいている治療院様や鍼灸師の先生をご紹介いたします!


今回は糸満市 松寿仙鍼灸治療院 

(ショウジュセンはりきゅうちりょういん)


大城松龍(おおしろ しょうりゅう)先生です!



大城:沖縄本島最南端の鍼灸院(鍼灸マッサージ師会所属で)

松寿仙鍼灸治療院(ショウジュセンはりきゅうちりょういん)です!

ダッシュ五分くらいで砂浜につけます!


こんにちはー!!Σ(゚Д゚)


【治療院紹介】糸満:松寿仙鍼灸治療院


はりQ: ォオー!!(゚д゚屮)屮  びっくりした!


きゅうくん:松寿仙鍼灸治療院イメージキャラクター きゅうくん!です!

きゅうを置くと色々良くなると信じて日々頑張っています!




はりQ:なるほど…、そ、それでは自己紹介をお願いします。


大城: 初めまして はり師・きゅう師の 大城松龍(オオシロショウリュウ)です。


【治療院紹介】糸満:松寿仙鍼灸治療院


はりQ:きゅうにキリっとしましたね。
  
  イケメンの大城先生の経歴を教えてもらえますか?



大城:20年以上前に鍼灸施術助手として働き、それからいろいろな仕事をし、

  巡り巡って 鍼灸師になりました。


はりQ:巡り巡って、沖縄で鍼灸の国家資格は取ったんですか?


大城:沖縄統合医療学院 鍼灸科 夜間部二期生です。

  先生や同級生がとても素晴らしく刺激になり 充実した学校生活を送れました!
 
  学校行くのが楽しかったのも良い環境のおかげでした!

  とても運が良かったです!(^▽^)/ あの時に学校に行けてうれしかったです。


はりQ:大城先生は誰とでも仲良くなれそうな柔らかさというか、雰囲気がありますよね。笑

  糸満の治療院はいつ頃からされているのですか?



大城:はじめは出張訪問鍼灸をメインにしていましたが、「施術所も作りたい!」と思い平成30年12月から施術所を開業しています。

外のペンキとかペタペタひとりで塗ったり 障子張り替えたり一人でコツコツやってできました。(;・∀・)


【治療院紹介】糸満:松寿仙鍼灸治療院


【治療院紹介】糸満:松寿仙鍼灸治療院


【治療院紹介】糸満:松寿仙鍼灸治療院


【治療院紹介】糸満:松寿仙鍼灸治療院



はりQ:ご自分で作られたんですね!

   とても気持ち良い、居心地のいい場所です。

   どういった患者さんが多いのですか?


大城:不調を訴える40代以上の方や、要介護者の方が多いです。

   症状でいえば特に腰痛が多いですね。


はりQ:幅広い年齢層ですね。

   先生の治療に対する想いを聞かせてください。


大城:少しでも今の症状を良くするという想いで施術しています。

   お灸に地元の空気 太陽の気を混ぜ作て、お灸も一個ずつ思いを込めながら作ってます!

【治療院紹介】糸満:松寿仙鍼灸治療院


【治療院紹介】糸満:松寿仙鍼灸治療院



はりQ:めっちゃいい空気が入ってますね! お灸からパワーを感じます!

   今後どんな治療院にして行きたいとかってありますか?


大城:鍼灸治療院にきただけで症状が少しでも良くなるような雰囲気の鍼灸治療院にしていきたいです。


はりQ:もうすでになってきている感じはありますね! とても良い気の中で元気がもらえそうな感じです。

   今後の展望なんかも聞かせてください。


大城:患者様が治療院へ行くのが楽しみ!施術者が来るのが楽しみ!と思われて、
   
   辛い症状を少しでも改善できるような鍼灸治療をしていきたいです。 

   あ、あとはりきゅうの漫画を描いてみたいです!

   タイトルは決まっていて「ほのぼのあがるよ 副交感!!」です!


【治療院紹介】糸満:松寿仙鍼灸治療院


はりQ:その漫画めっちゃ読みたいです!笑

   さっきのきゅうくんが主役ですか?

【治療院紹介】糸満:松寿仙鍼灸治療院
こんちはー!


大城:まだ内緒です。( ̄▽ ̄)


はりQ:だんだんきゅうくんが気になってきて、大好きになってきている自分がいますね。笑

最後にこのブログを見ている方(鍼灸師や鍼灸に興味のある方)にメッセージをお願いします。


大城:はり・きゅう・治療もいろいろあります。是非この機会にイベントに足を運んで見てみてください!!


はりQ:今日はありがとうございました!


大城:ありがとうございましたー!


今後もブログやイベント、活動を通して鍼灸を知ってもらえるように頑張ります。
よろしくお願いいたします。


【治療院紹介】糸満:松寿仙鍼灸治療院


松寿仙鍼灸治療院 (ショウジュセンはりきゅうちりょういん)

糸満市字糸満1280番地2階

Tel:090-9569-1878

営業時間:火・木・土(19:00〜21:30)

金・日(10:00〜20:00)

定休日:月・水

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
健康沖縄はりQフェスタ2019 イベント情報
開催日:令和元年113日(日)・4日(月)
場 所:ANA ARENA浦添(浦添市民体育館)
入場料:無料 体験ブースあり(有料)
アクセスMAP
同じカテゴリー(治療院紹介)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。